- 初級
- スケジューリング
ケツカッチンってどういう意味でしょうか?
いわゆる有名な芸能人と知名度の低い芸能人をセットで売り出すという、業界では当たり前に使われている抱き合わせ制度のことです。
いわゆる有名な芸能人と知名度の低い芸能人をセットで売り出すという、業界では当たり前に使われている抱き合わせ制度のことです。
交換条件という意味で、語源には2つの説があります。
①「物々交換をする」という意味の英語「barter(バーター)」から来ている。
②日本語の「束(たば)」という言葉を逆さ読みにしたもの。
有名な芸能人と知名度の低い芸能人をセットで売り出す様子は、「束」であるとも言えます。
この2つの説のうち、どうやら②の説のほうが有力のようです。
「ハワイ」のことを「ワイハー」、「寿司」のことを「シースー」というような、あらゆる用語を逆さに読むというのは芸能界ではよくある言葉なので、バーターもそのひとつだったのでしょう。
それにしても英語の「barter(バーター)」とたまたま同じ読みだったとしたら、すごい偶然ですよね。
有名な芸能人は人気もありますし、ハードスケジュールです。
でも、テレビ局側は視聴率を取るために売れている芸能人を使いたいですよね。
芸能事務所も一枚上手ですからその売れている芸能人の価値を利用して、「売れている芸能人を出す代わりにうちの事務所の無名の芸能人も一緒に使ってほしい」と交渉を持ちかけるのです。
つまり、束にして出演させてもらうのです。
抱き合わせとなった本人が知らされているかどうかは様々で、事務所によるようです。
ただ、それをきっかけに知名度が低いもしくは若手の芸能人の知名度が上がるきっかけとなり、人気が出ることはよくあることなので、テレビ局・事務所・本人のいずれにもメリットだらけのことと言える気がします。
芸能プロダクションは、まだ売れていない無名の芸能人をなんとかテレビに出演させて知名度を上げるという役割を担っていますし、まず出演の機会を作らないことには芸能人として活動していくことはできませんよね。
そのためには必要不可欠な取引が、バーターと言えるのではないでしょうか。
最近では、バラエティ番組のトーク中でバーターを話題にしているのを目にするようになりました。
特に芸人さんの場合は敢えて隠さずに、バーターで出演させてもらうこと自体をイジってもらったり、自虐ネタとして披露したり…。
映画の試写会でも同じ事務所の先輩と後輩が一緒に出ていたり、ドラマの配役で同じ事務所の俳優さんが共演していたりすると、私自身「あっ」と思ったりします。
でも、若手の俳優さんや芸能人の中でお気に入りを見つけるためにはバーターもそれなりに必要ですし、私はその状況も楽しみながらテレビを見ることにしています。
私個人的な意見としては、バーターはメリットが多いと思います。
みなさんも是非、テレビでバーターを発見して、いつもと違った方向から楽しんでみてください!
メールでのお問い合わせの場合は、
info@event-partners.netへご連絡ください。